いざヨシケイを利用すると決めたとき気になるのが「クレジットカードは使えるの?」「引き落としはいつなの?」などの、料金の支払い方法ではありませんか。
このページでは、ヨシケイではどんな支払い方法が採用されているのかヨシケイの料金の支払い方法についてまとめてご紹介しています。
ヨシケイの料金の支払いについて詳しく知りたい方、良かったら参考にしてみてくださいね。
ちなみにヨシケイのメニューごとの料金については以下で詳しくご紹介しています。ぜひご確認ください。
ヨシケイの料金は?全メニューを料金表で解説!
ヨシケイでは、「銀行(郵便)口座からの引き落とし」「クレジットカードでの支払い」「現金での支払い」3つの支払い方法が採用されています。
ヨシケイの銀行口座からの引き落としはゆうちょ銀行の他、お住まいの各地域の銀行口座から、毎週(地域によっては2週ごと)それぞれの地域のヨシケイで定められた曜日に引き落としされます。
ヨシケイの銀行口座での引き落としは週ごとの場合も。毎週入金しに行くのは面倒なので、 1カ月分あらかじめ入金しておくと楽です。
ヨシケイ利用の初日に担当の方から振込用紙が渡されます。その後必要事項を記入したものを提出。銀行引き落し手続きを行います。
ゆうちょ銀行は全国のヨシケイで利用できますが、ゆうちょ銀行以外の地方銀行については、お住まいの地域によって違います。
全国共通 | ゆうちょ銀行 |
---|
北海道 | ・北洋銀行 (毎週水曜日引落) ・北海道銀行 (毎週水曜日引落) ※預金口座振替ができます |
---|---|
宮城 |
・七十七銀行 (2週間毎指定週水曜引落し) |
群馬 |
・群馬銀行 (毎週水曜日引落) ※預金口座振替ができます |
埼玉 | ・りそな銀行 ・武蔵野銀行 ・埼玉縣信用金庫 |
東埼玉 | ・武蔵野銀行 |
千葉・山梨 | 全ての銀行口座から引き落としに対応 |
新潟 | ・第四銀行 ・北越銀行 ※預金口座振替ができます |
石川・富山・岐阜 | ・北國銀行 ※預金口座振替ができます |
静岡 | ・清水銀行 (2週間毎指定週火曜引落し) ・静岡銀行(2週間毎指定週火曜引落し) |
三重 | ・百五銀行 (2週間毎指定週月曜引落し) ・三重銀行 (2週間毎指定週月曜引落し) |
京都・滋賀 | ・京都銀行 ・滋賀銀行 ・関西みらい銀行 ・京都中央信用金庫 ・京都信用金庫 |
福岡 | ・福岡銀行 ・西日本シティ銀行 ・筑邦銀行 ・佐賀銀行 (毎週火曜日引落) |
ヨシケイの北海道、群馬、新潟、千葉、山梨など一部の地域では「VISA」「Mastar」のいずれかのクレジットカードであればお手持ちのカードが利用できます。
※北海道・群馬については「NICOS」「JCB」「ダイナースクラブ」「アメリカンエクスプレス」も利用できます。
対象地域以外にお住いなら↓
ヨシケイには、入会金、年会費無料のクレジットカード、ヨシケイニコスカードがあります。
ヨシケイニコスカードは、お住いの地域に関係なく利用できるクレジットカードなので「VISA」「Mastar」未対応の地域にお住いならヨシケイニコスカードの利用がおすすめ。
100円ごとに1ポイントのニコスポイントがたまって、貯まったポイントはポイントカタログの中からお好きな商品と交換することができます。 (炊飯器などの家電製品も充実していますよ。)商品以外にもヤマダ電機や楽天のポイントへの交換もO.K. ヨシケイ以外の公共料金の支払いやコンビニやデパートなどでも利用でき、もちろんポイントも加算されるので、思った以上に早くポイントがたまります。 利用月分の料金が、翌月の27日に引き落としされる後払い形式なので料金計算もしやすくおすすめです。
また盗難保険自動付帯なのでもしもの時も安心。その他グルメ・ショッピング、旅行など優待割引サービスがいっぱいついてお得です。
「VISA」「Mastar」未対応の地域にお住いでクレジット払いご希望ならヨシケイニコスカードでの支払いを検討するのもいいかもしれません。
現金で料金を支払う場合は、各週の月曜日に配達担当の方に直接料金を支払う方式がとられています。月曜日に不在の場合は翌日の火曜日に支払います。ただ現金払いに対応していない地域もあるので、現金での支払いを希望する場合は一度確認してみるといいですね。
現金払い対応の地域にお住いで毎週月曜日の食材が配達される時間帯に在宅の場合は、直接料金を支払う方法を選択してもいいかもしれません。
ヨシケイ「お得!お試し5days」を利用したときの料金の支払い方法は、お試し注文初回の食材配達時に、担当の方へ直接料金を支払う方法が採用されています。 お試し注文を申し込んだあと初回の食材配達の日までに一度、ヨシケイの担当の方が自宅に来られます。(玄関先で5分程。) その時に「お得!お試し5days」利用中の料金の支払い方法についての説明があります。
もしお試し初日に自宅にいない場合は、この自宅訪問時に相談すればきちんと対応してもらえます。
もし働くママの中でちょうど今の時期テレワーク期間中なら、この機会にヨシケイを試しておくといいですよ。
自宅にいる今だからこそ、支払い方法はもちろん毎日食材が届く時間帯や担当の方の雰囲気など、出社していると分かりづらいことでも、今だからこそちゃんと把握できおすすめです。